カテゴリ: 大切な事

どうも古い体質、考えやイメージで飲食店という大きな枠にウチを入れたがる人。電話越しに圧のあるお言葉をぶつける人が稀に表れる。ザックリ説明すると、intervalloは各店ワンオペで稼働、各店仕事の役割が違う。小山本店で見れば、主に先の仕事(未来の仕事)の組み立てを ...

誰かと同じっていうのは取り返しがきくという事。誰でもいいという事。個性がなくてはならない。ストロングポイントを磨き上げなくてはならない。隣近所を見るために首を振るのではなく。個性を捨てない強さを持って、遠くを眺めなければならない。目線の角度と視点。流行る ...

大切な事。ランチ前のお電話で、おたく!サービス業ですよね!!と大きな声で頂いた。ご予約を受けられないとお答えした為だ。何で怒ってるんだろう…。いきなりどうしたものかな…?と。きっと何を発しても伝わらないだろうと悟りながらも、お答えした。小山店はサービス業 ...

大切なこと。予約について。完全予約制ですか?と、よく聞かれます。違います。と、答えます。続けて、では今から行ったら入れるのですね?と、よく聞かれます。すみません今現在頂いているご予約の方のみのご案内となります。と、答えます。このやり取りが本当に多いです。1 ...

大切なこと。これからの時代の働き方。今から2,3年前だろうか。当時のintervalloはスタッフ8~9名でローテーションを組んで稼働。その稼働スタイルを大きく見直した。理由は様々。大きな括りで捉えると働き方改革、となるのだろうか。素直に、時代背景と未来構造を照合した ...

↑このページのトップヘ