どうも古い体質、考えやイメージで飲食店という大きな枠にウチを入れたがる人。
電話越しに圧のあるお言葉をぶつける人が稀に表れる。
ザックリ説明すると、intervalloは各店ワンオペで稼働、各店仕事の役割が違う。
小山本店で見れば、主に先の仕事(未来の仕事)の組み立てをしています。
時間や労力の投資を目の前ではなく先の未来に向けています。もちろん資金面も。
ご予約のお声かけ頂いたお客様を、全体の仕事ボリューム、バランスを加味した上で店内お席にご案内しています。
ごく当たり前の事なんだけれど、ここを咀嚼できていない方の電話が最近本当に多い。
マクドナルドの社長は毎日ポテトを揚げていますか?
先の世の中を見据えて、先行投資してスタッフを、お店を、仕事を、守っているのではないでしょうか?
time is money!!時は金なり。
時間は有限です。
電話を掛ける人も、受ける人も。