どうも、赤塚不二夫先生の葬儀で白紙のメモを見ながら『私もあなたが生んだ作品の1つです…』という
タモリの名言に若干ブルった小さなカフェのオーナーです。
どうも、どうも……。
さて、早速ですがゆっくり構築してきたカフェ、intervallo(インテルヴァッロ)がついに始動します!!
8月17日にオープニングレセプションとして、店舗見学会的に開放。(指定枠内から無料にてドリンクとドルチェをお楽しみいただけます。)
その後、正式オープンは23日となります!!
両日とも、どれくらいのお客様にご来店頂けるのか…、煽られるのか…暇なのか……。
何とも言えない不安感や緊張感はありますが、特別な時間と空間を提供できますように努力してまいりますので、皆様お時間許せば遊びに来て下さいませ。
『当店もまた、ご来店頂けました皆様方の雰囲気に手助けを頂き、はじめて生み出される作品のひとつです…』
どうも、お後が宜しいようで…、どうも、どうも……。
写真は、デザイナーさんが書いてくれた絵と建築過程の写真、おまけで『プレッシャーって何!?』って言わんばかりのリベロの写真も。
タモリの名言に若干ブルった小さなカフェのオーナーです。
どうも、どうも……。
さて、早速ですがゆっくり構築してきたカフェ、intervallo(インテルヴァッロ)がついに始動します!!
8月17日にオープニングレセプションとして、店舗見学会的に開放。(指定枠内から無料にてドリンクとドルチェをお楽しみいただけます。)
その後、正式オープンは23日となります!!
両日とも、どれくらいのお客様にご来店頂けるのか…、煽られるのか…暇なのか……。
何とも言えない不安感や緊張感はありますが、特別な時間と空間を提供できますように努力してまいりますので、皆様お時間許せば遊びに来て下さいませ。
『当店もまた、ご来店頂けました皆様方の雰囲気に手助けを頂き、はじめて生み出される作品のひとつです…』
どうも、お後が宜しいようで…、どうも、どうも……。
写真は、デザイナーさんが書いてくれた絵と建築過程の写真、おまけで『プレッシャーって何!?』って言わんばかりのリベロの写真も。
コメント